本文へ移動

園ブログ

園ブログ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

待ちに待った おもちつき

2016-12-15
おもちつき はやくやろうよ! と 早い子は4月からず〜っと楽しみにしていた おもちつきの日がやってきました!

炊き出しの燃える匂いと蒸されたもち米の美味しそうな匂い。
真っ白なもち米を杵と臼でついていき、だんだん杵に餅がくっついていく感覚、音が変わってくる感覚など、体験することの醍醐味を 存分に味わったようでした。

こどもたちから、おいしくな〜れ!おもちにな〜れ!の掛け声があがり
全力で餅つきを楽しむ様子が伝わってきました。

生活に根付いた楽しみながらの体験は、左右の脳の結びつきを強くしていきます。
体験から 知恵に繋がる過程が見えてきますね

幼児教育と小学校教育の接続

2016-10-28
10月25日(火)に、幼児教育と小学校教育の接続「幼稚園における小学校教育、教科への連携について』のテーマで、くくや台幼稚園の主となるモンテッソーリの子ども活動を
第七小学校の校長先生、教務主任の先生、県義務教育課から岡田先生、指導してくださる講師の先生として茨城キリスト教大学講師の佐藤加代子先生がいらしてくださり、 興味深く子ども達の様子を観察していただきました。
活動に集中してたんたんと活動を楽しむ姿に 大変興味深く驚きをもって、観察されていました。
佐藤先生は近頃、ヨーロッパの教育施設をまわってドイツの幼小同じ施設内でのモンテッソーリ教育を観て来られて、
くくや台幼稚園で あの時に見たのと同じ光景を目にして こんな所でやっていたんですね と言われていました。 縦割りの中でこの活動が、自然な形で3年間の育ちの中で進められていくことがとたま素敵なことですと 先生方に評価をいただきました。

くくや台幼稚園にとって改めて、モンテッソーリ活動を柱として進めている事の大切さを実感するとともに、 子ども達の学ぶ楽しさに導いていける教育なのだと、小学校への接続に向けて尚一層頑張りましょうと、園内の職員一同話しをしました。

運動会の練習も、本格的になってきました

2016-09-06
公園の雑草も、お母様方や 器械を持ってきてくださったお父様のおかげで すっかり綺麗になりました。
綺麗になった公園で、本格的に運動会の練習が始まりました。
こまめに休憩をとりながら水分補給をして 、今日はかけっこを頑張っていました!

ヨチヨチ走っていた年少さんも、最近は遊びの中で年中、年長の真似っこをして 走るフォームも変わってきたようです。
一生懸命走っている表情は、真剣そのものです!!


踊りや曲もだんだんと覚えてきて、時々 見てて!と披露してくれたりもします。
それぞれ 得意な事を中心に、楽しい運動会になりそうですね


━━━━⊹ฺ∔ฺ⋆ฺ✧ฺ☆━━━━⊹ฺ∔ฺ⋆ฺ✧ฺ☆━━━━⊹ฺ∔ฺ⋆ฺ✧ฺ☆━━━━⊹ฺ∔ฺ⋆ฺ✧ฺ☆

運動会に向けて子ども達が ポスターを作りました!
☆ 大型バス
☆犬バス
☆キッズハウスの先生の家の垣根
☆スーパーフレッシュ古河鴻巣店
☆ビバホーム古河店(古河のイオン隣)
☆古河杉並店スーパーマーケット ヤオコー(カナルハウス近くのマーケットシティ内)

に掲示して頂いています。 各場所へ足をお運びの際は、是非 ご覧ください

お泊り会の様子

2016-08-04
お泊り会、1日目です

ひとつひとつ 楽しんで、沢山体を動かして
今夜は皆、ぐっすり 寝ています

夕涼み会にご参加いただき、ありがとうございました

2016-07-25
曇りすぎず、雨も降らず 丁度良い天候に恵まれ
夕涼み会が開催できて お神輿日和でした

まだイメージのつかめない年少の子も、提灯作りやお神輿の飾り付けで 〝自分達で準備してきた〟という 主体的な関わりで参加できたことでしょう。

学年別の盆踊りは、短い期間の練習の中で 子どもの真似したい、皆んなで動くと楽しい!という心をとらえ
それぞれ 楽しく繰り返して できるようになった!と思ってくれたようでした。
そのような練習の成果もあって 本番の保護者の方々の沢山見ている中での緊張感もあるけれど 笑顔の見られる盆踊りとなりました。

親子音頭で 触れ合って踊る 楽しさ、お神輿の重さ、たくさんの思い出を 親子で、友達同士で、先生と
共有して 自分を取り巻く世界の楽しさや 優しさを感じられた事と思います。
くくや台幼稚園
〒306-0042 
茨城県古河市三和176-5

TEL.0280-48-3223

TOPへ戻る